絵の描き方:上級編, 絵の描き方:中級編

今回はアウトライン(輪郭)の描き方について書こうと思います。

今まではバランスについての記事が多かったのですが、今回は実際に描く部分の説明になります。

つまり、「知識」の部分が多いので、読む前と後では大きな違い ...

絵の描き方:初級編

さて、顔の描き方講座(初級編)も今回で5回目となりました。

今回は、上を向いた顔の描き方について書こうと思います。

上向きの顔は、首があるためそこまで下に回り込めません。

輪郭的にはさほど変えなくて ...

絵の描き方:上級編, 絵の描き方:中級編

キャラクターのイラストの中で、髪は面積が広く、かつ魅せやすいので重要な役割を果たします。

今日は髪の描き方について書こうと思います。

デッサンが上手でも、イラストにおける髪はかなり特殊なので中々思ったように描け ...

絵の描き方:中級編

ちょっと前に更新したパース講座その1ですが、本日はその時書ききれなかった

アイレベルについて書こうと思います。

ほかのサイトでもアイレベルは数多く解説されていますが、

ここではキャラクターのイラスト ...

絵の描き方:上級編, 絵の描き方:中級編, 絵の描き方:初級編

前回の記事で、描くスピードを早くするには内的要因と外的要因の二つが

重要であるということを書きました。

今回は外的要因であるデバイスについて書きます。

描くスピードが早くなることで、見えてくるものも ...

絵の描き方:上級編, 絵の描き方:中級編, 絵の描き方:初級編

「筆(描くスピード)が早い・遅い」という話はよく聞きますよね。

筆が早いに越したことはありません。殊に絵は「経験の多さ」が重要なので

「筆の早さ」というのは上達の速度にとても関わってくるものだと思っています。

絵の描き方:初級編

以前、パソコンでイラストを描こう〜手順編〜という記事で

デジタルイラストを描く手順を説明しました。

今回は、実際にどのように描き進めていけば良いかを

各工程のレイヤーの構成に焦点を当て説明しようと思 ...

絵の描き方:中級編

絵を練習していると、「同じような構図でしかイラストを描けない」っていう壁にぶち当たると思います。

パースを理解するとその壁を超えられるかもしれません。

今までの記事でパースに関するお話が少し出てきたのですが、

絵の描き方:中級編

お久しぶりです。本業が忙しくなってしまい少し更新が滞ってしまいました。すみません。

少し前の記事で胴体(上半身)の描き方について書きました。

そこで本日は、腰と下半身のアタリの取り方、描き方について書いていこう ...

絵の描き方:初級編

お久しぶりです。検索ワードを見ていると、「俯瞰の顔の描き方」で調べている方が多い

ようなので、今日は「下を向いた顔の描き方」について書こうと思います。

立体をある程度描ける方は、アタリを用いた顔の描き方のほうが ...